[日時]令和4年5月14日(土)11:00〜18:00
[出演]秋田県民謡協会
[概要]当センターが「国民文化祭サテライトセンター」として開設された2011年の「民謡祭」ステージをDVDで上映します!
10年前から変わらぬ「民謡祭」の魅力をお届けします!
★ふれあーるAKITAからのお願い★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。
・席数に限りがあり、「密」を避けるため立ち見は出来ません。どうかご了承ください。
・ご来場時には検温と緊急連絡先の記入にご協力ください。
※体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
[期間]令和4年5月14日(土)〜29日(日)
[時間]平日13:00〜19:00、土日祝10:00〜19:00
[休館]5月16日、23日(月)
[出展]秋田県民謡協会
[概要]秋田県民謡協会の活動の歴史と功績を振り返ります。
写真やポスター、レコード、貴重な資料展示と、当センターで開催した「民謡祭」ステージの様子をDVD映像でお楽しみください。
★ふれあーるAKITAからのお願い★
・飛沫感染防止のため、ご来場の際はマスクのご着用をお願いします。
・ご来場時には検温と手指消毒にご協力ください。
※体調が優れない方、37.5℃以上の発熱がある方はご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。
日頃より、秋田市子ども広場をご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症感染拡大が急速に進んでいることと、秋田県全域の感染警戒レベルが3に引き上げられたことを受け、
みなさまの健康・安全面を第一に考慮し、
1月26日(水)から当面の間休館させていただきます。
みなさまには、大変ご迷惑をおかけしますことを心よりおわび申し上げます。
なお、再開につきましては、ホームページ等でお知らせいたします。
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
4月29日(金・祝)~5月29日(日)
津軽系(青森)から土湯系(福島)まで、東北の伝統こけし全10系系統の作品。
展示協力/海青舎